電磁波のお話聞いてきました。

こんにちは。

先日電磁波のお話の会があり参加してきました。

私たちの生活の中で欠かすことができない電気。

 

電気がないと、明るくもならない、温かくもできない、また最近では当たり前のように電気がないと食事ができない…。

その中でよく耳にする“電磁波”

電磁波とは電気のあるすべての場所または、自然界に存在していて、とっても私たちの暮らしにおいて身近です。

電磁波は室内、室外・低周波・高周波とあり、体に影響しているのは、低周波帯で、私たちが暮らす室内環境が一番電磁波が高いということでした。

電磁波って言って思い浮かぶもの…

・電磁調理器(IHクッキングヒーター)

・電子レンジ

・電気ストーブ   など

そして人体への影響もあるとも言われ…

 

なんて思っていましたが、

実は

こたつ、電気カーペット、電気毛布、携帯電話、スマホ、タブレット、PC

等も…

私たちの生活に、簡単、便利が進化したかたちでもありますね

この電磁波とうまく付き合う“暮らしの工夫”が必要ですってことで、

 

まず直ぐできること。

1家のブレーカー(分電盤)を見て使っていないブレーカーは切る(下げる)

2携帯スマートフォンを寝る時に充電しながら枕元に置いている方は、充電器を外して置く。もし目覚し代わりに使っているのであれば、電池式の目覚しを用意する。

3また寝る場所を変える、畳の部屋がよい(畳は電場が伝わりにくい)

もしベットで寝ている様でしたら、ベットの足にゴムを挟むか、カーペットを敷くなど。また壁にベットがくっついているようでいたら、10センチでもいいので話したほうがいいそうです。

いろいろ気になることはありますが、なるべくアースをとったり、工夫をすることで私たちの暮らしが守られるのだと思いました。

 

参考になったらどれか一つでも試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。