大掃除
こんにちは。 年末に向けて少しづつ大掃除をしています。 モデルハウスの外を掃除してきました。 お庭の落葉をひたすら集めてゴミ袋へ🍂 落ち葉が無くなりすっきりしました😊
1day Reform
こんにちは。 伊勢崎市K様邸の現場です。 玄関ドアのリフォーム工事が完了いたしました。 before After LIXILの1day Reformで あっという間に工事が終わり、 玄関引戸から玄関ドアへと変わりました。 室内の明るさは変わらず、 断熱性能が良くなるので良いですね!
本庄市O様邸外構
こんにちは。 本庄市O様邸です。 外構工事が終わり写真を撮らせて頂きました。 外構工事で雰囲気が変わりますね!
ウッドデッキ
こんにちは。 伊勢崎市K様邸の現場です。 無事にウッドデッキ工事も終わりました。 玄関ポーチのタイル工事です。 タイル屋さんが一枚ずつ張っていきます。 お施主様のご要望で 玄関は引き戸を付けました。 少しづつ完成に近づいていますね😊
カーテン付きました
こんにちは。 事務所の2階にカーテンが付きました。 窓の内側に収めて頂きました。 オーダーカーテンの為、サイズもぴったりです♪ 黄色のロールスクリーンです。 オレンジ色のブラインドです。 閉めるとこんな感じです! 若宮モデルのイメージに合わせ 柔らかいお色を選んでみました! カーテンでお部屋の印象も変わりますね😊
伊勢崎市K様邸
こんにちは。 伊勢崎市K様邸の現場です。 工事も終盤となり、水回りの設備や クロス工事、照明器具取付段階となりました。 南側です。 これからウッドデッキやシャッター、網戸など 入る予定です。 内装の左官工事中です。 バルコニーも広々しています。 お洗濯ものを干したり、家族でバーベキューしたり DAYなどする方は材料を乾燥させておく際など 様々な用途で使用できます。 お子様のお部屋はクロスで貼り分けをしています。 K様邸は今月完成予定です。 お楽しみに♪
車内クリーニング
こんにちは。 アトリエ宮の車(オレンジ号)を クリーニングして頂きました♪ オレンジ号は普段現場へ行くことが多いので 中も汚れてしまいます。 座席シートも水洗いして頂きました。 年末に向けて 車内も綺麗になりスッキリしてよかったです。
覚満淵
赤城続きですが 初めて覚満淵へ行ってきました。 覚満淵は小さな尾瀬と言われるスポットです。 木道があり湿原を一周できます。 またカモがいました。 野鳥を見つけると写真を撮ってしまいます😅 山道を登り、赤城公園へ行きました。 公園には休憩できるカフェとお土産屋さんがありました。 手前が覚満淵で奥が大沼です。 こちらは桐生市だそうです。 素晴らしい景色でした。 カフェの一角にこんなスポットがありました。 古い建物ですが味があり良かったです。 生まれも育ちも群馬県ですが まだまだ知らない場所が沢山ありました。 覚満淵はとても良いところでおすすめです!
赤城大沼
こんにちは。 先日、久しぶりに赤城の大沼へ行きました。 朝、7時頃の写真です。 山と朝日がとても綺麗でした。 お昼前には霧で視界が悪くなりました・・・ 山の天気は読めないですね😅
12月
こんにちは。 今日から12月ですね。 あっという間に残り1ヶ月となってしまいました。 フラワーボックスのお花も入れ替えて頂きました♪ 家具やモノが入ると また雰囲気が変わりますね! 頂いたお花をドライフラワーにしてみました。 だいぶ寒くなってきましたが 事務所は全館空調なので快適に過ごしております😊
お花頂きました。
こんにちは。 新事務所オープンの為、 沢山お花を頂きました。 ありがとうございます。 まだ載せてないお花もありますが 事務所が華やかになりますね😊
祝上棟・玉村町A様邸
こんにちは。 先日、玉村町A様邸事務所が 上棟致しました。 おめでとうございます! 良いお天気に恵まれ無事に上棟することが出来ました。 A様邸の物件は今回で2回目となります! ご完成が楽しみですね😊
東京
こんにちは。 先日、用事があり東京駅へ 行ってきました。 時間があったので皇居へ行ってきました。 📷:皇居前広場 凄く広いので沢山歩きます。 📷:二重橋 石造りの橋が1番写真スポットのようです。 📷:クロマツ 個人的に芝生に植えてあるクロマツが良いと思いました。 📷:楠木正成公の銅像 日本人よりも海外の観光客の方が多いです。 📷:皇居お堀 📷:白鳥 近くで白鳥を見ることが出来たので良かったです。 真っ白で綺麗な白鳥に癒されました。 夜の東京駅もまた綺麗でした。
祝上棟 前橋市Y様邸
11月4日 大安 前橋市Y様邸の上棟日でした。 おめでとうございます! 昼間は秋晴れの良いお天気でした。 建物が立ち上がると大きく感じますね😊 檜の良い香りがします。 職人さん達があっという間に組んでいきます。 軒が出来てきました。 Y様邸は寄棟屋根となっております! ご完成が楽しみです。 これからも何卒宜しくお願い致します。