オリジナルの物置小屋ができるまで2
こんにちは。 ~物置小屋ができるまで~ つづきです。 ここから仕上げの塗装作業です。 下処理をしてから塗ります。 そしてついにオリジナルの小屋が完成しました✨ 壁の色はホワイト。 扉の枠など所々で色を入れております! ご協力して頂いた方々 ありがとうございました😊
オリジナルの物置小屋ができるまで1
こんにちは。 アトリエ宮オリジナルの物置小屋を造りました。 ~物置小屋ができるまで~ 着工 令和元年 11月 はじめは自分たちで作る事に。 屋根張りは大工さんの手を借りました。 若宮の事務所と同じ屋根材を使用しています。 外側の仕上げも大工さんの手を借りました。 つづく
newポスト
こんにちは。 アトリエ宮の事務所です。 ついにポストが付きました。 可愛らしい見た目ですが しっかりロック付です(`・ω・´)!! 敷地や駐車スペースの問題で ポストを立てられない場合は 外壁に直接ポストを付ける事が出来ます。 玄関がスッキリしました😊
コロナウイルス対策
こんにちは。 アトリエ宮のコロナウイルス対策です。 お打合せスペースにパネルを造りました! 廃材を使用した手作りです。 透明のパネルを板で挟んでいます。 資料など下の隙間からお渡しできるように なっております! パネル越しでのお打合せとなってしまいますが、 お客様に少しでも安心して頂ければと思います。 事務所では24時間換気の量を上げたり 窓を開けて空気の入れ替えをして対策しています。 おうち時間が増えるので 暇つぶしにブログ読んでいただけたらと思います😊
桜
こんにちは。 アトリエ宮の事務所付近に咲く桜の木です。 毎年、提灯が付いているとご近所の方が教えてくれました。 今年は見れず残念ですが桜は綺麗でした🌸 早くウイルスの日々から解放されたいですね😢
菜の花と紫花菜
こんにちは。 春ですね 桃ノ木川沿いに咲く菜の花です。 車で通るたびに綺麗だな~ と思っていたので見に行ってきました♪ 少し桜も咲き始めました。 楽しみです🌸
前橋市Y様邸 外構
こんにちは。 前橋市Y様邸の現場です。 外構が完成致しました🏡 スタイリッシュなポストも付いています! ブロックの加工中です。 ウッドデッキも完成し 木目調の目隠しフェンスを立てました。 ブラウンとブラックで統一されていて かっこいい仕上がりとなっております! これからお庭の芝生が楽しみですね😊
新商品勉強会
こんにちは。 タカラスタンダードのショールームへ行ってきました。 キッチンがリニューアルしたということで 新商品を見てきました。 パネルの色や柄が変わり、選択肢が増えました😊 グレードの高いキッチンは細かく収納などが分かれており とても使いやすそうでした。 調理器具なども沢山収納できます。 お風呂もお手入れがしやすい工夫がされていて お掃除が楽になるのは良いですね♪ 勉強会の後、メーカーさんとランチへ行きました。 季節の野菜グラタンが美味しかったです😊
珈琲の実
こんにちは。 先日、美味しい珈琲を頂きました。 ありがとうございます♪ 3つそれぞれ種類が違います! ブラジルハニー エーデルワイス スペシャルブレンド それぞれ香りや甘さも違い美味しかったです☕
秋間梅林
こんにちは。 はじめて秋間梅林に行ってきました。 平日ですがお客さんが多かったです。 駐車場も沢山あり、綺麗なトイレもありました。 山道を登り、頂上まで行きます。 山一面がピンク色になっており とても綺麗でした。 梅の木の多さにびっくりです。 また来年も行ってみようと思いました😊
甘楽町H様邸
こんにちは。 甘楽町H様邸の定期点検に行ってきました。 ワンちゃんの為にお庭にフェンスを作りました。 ドッグランがあると安心ですね😊 お掃除ロボットの為のお家です。 お掃除が終わるとここへ戻ってくるそうです。 とても羨ましいです!! ご主人様こだわりの 美味しい珈琲をご馳走になりました。 お元気そうで何よりです😊
完成 前橋市Y様邸
こんにちは。 令和2年2月22日 Y様邸お引渡しとなりました。 おめでとうございます! 内観写真です。 ホワイトで統一した玄関ホールです。 エコカラットがアクセントとなっています! 框部分はタイルを張っています。 1階の床材は無垢の樺桜です。 キッチンに立ちながら お子様の様子が分かるようになっています。 2階ホールです。 床材はフランス産のボルドーパインです。 青い壁紙がアクセントのお部屋です。 建具も濃い茶色なので大人な雰囲気となっております。 ウッドデッキ部分はあまはじ仕様です。 日向ぼっこが出来そうですね! Y様から美味しいお菓子を頂きました。 エメラルドブルーの素敵なパッケージでした😊 ありがとうございます! ご完成おめでとうございます。 いつも楽しくお打合せができました。 これからも何卒宜しくお願い致します。
勉強会
こんにちは。 先日、パナソニックショールームへ 行ってきました。 新商品や素材などの説明を聞いてきました。 浴槽の入り心地を確かめています。 天板がタイル柄となっている洗面化粧台です。 各メーカーそれぞれ特徴があるので 機能で選ぶか、デザインで選ぶか悩みどころです。 勉強会が終わりみんなでランチしました。 イチボステーキ柔らかくて美味しかったです😊
2月29日
こんにちは。 本日は2月29日ですね。 1年があっという間に終わってしまうので 1日多いとお得に感じます😊 そして・・・ 私は最近、食べるにぼしを食べています。 魚の種類によって効果も様々ですが、 ダイエットにもなり身体にも良いので食べ始めました。 今回、イワシを買ってみたので 次は違う魚の煮干しを買ってみようと思います >゜))彡