TOKYOリノベーションミュージアム
こんにちは。 パナソニックが主催の「TOKYOリノベーションミュージアム」へ行ってきました。 テーマが「家に恋」との事です。 リノベーションを見て、学べ、感じて、ひらめく事が出来る展示と なっていました。 マンションの模型が置いてあり、 BEFOREの間取りから工事中やAFTERの間取りの模型が置いてありました。 ドールハウスのようで見ていると楽しいです。 実際にリノベーションの模型と同じ空間がリアルサイズで体感できます。 自分の好みが分かるアプリもありました。 質問に20問答えると、自分の好みを診断してくれます。 因みに私の好みは・・・ 「新しさを取り込む余裕を残したシンプルな空間」だそうです! と、言われても少し難しいのですが、、😅😅 木や布のナチュラルな空間に 前衛的なデザインのものをポイントで使い取り入れると良いらしいです。 本がたくさん置いてるスペースもあり ナチュラルなウッド調の空間が素敵でした。 色んな雑誌を読んでイメージが膨らみますね😊 お施主様それぞれのライフスタイルに合わせて 考えられているので、とても参考になりました。
東京研修
こんにちは。 先日、都内へ研修に行ってきました。 他のメーカーさんや工務店の方も一緒です😊 汐留にあるパナソニックのショールームへ行きました。 真っ白で統一された高級キッチンのLクラス。 ディズニーの柄の商品があったり、、 全ての照明器具も一度に見ることが出来ます。 実際に大きさや質感を確かめることもできますね😊 照明の比較コーナーがあったり、、 電球の色により、衣類などの色の見え方も違います! 物干し金物だったりと、小さい商品も見ることが出来るので お客様へのご提案の参考にもなり、いい機会でした♪ 一般の方も入れるので ご検討中の方は行ってみるのもいいかもしれませんね😊
マルベリー(桑の実)
こんにちは。 実家でドドメ(桑の実)を発見しました。 子供の頃、学校帰りに食べていたのを思い出しました。 あの頃は、ドドメは食べても良いけど ヘビイチゴは食べてはいけないと信じていました😅 今思えば、あの頃食べていたなんて考えられません。。 最近では「マルベリー」と言うお洒落な呼び方らしいですね。 ビタミンCとカリウムが豊富なので 美肌効果や浮腫みの改善ができるかもしれませんね😊 土曜日・日曜日 ご来場ありがとうございました。
現場でお打合せ
こんにちは。 先日、現場にて前橋市I様邸のお打合せでした。 工事が進み、柱の状態で図面を見ながら コンセントやスイッチの位置を 確認していきます。 カメラを向けるといつも可愛いポーズをとってくれます♪ ありがとうございます😊 石膏ボードが張り終わってしまうと 配線の追加が難しくなってきてしまう為、お施主様には 最終のご確認をお願いしております。 この日は気温が高く暑さを感じましたが お家の中は涼しかったです♪
6月の紫陽花
こんにちは。 はやいもので6月になりました。 年が明けて約半年ですね!早いです。 毎朝、見かける紫陽花です🐌 青色が鮮やかで綺麗ですね。 青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』との事です。 辛抱強い愛情ですね・・・🐌 塀越しに見えている背が高い紫陽花です。 確実に160cm以上はありそうです。 紫陽花は土壌により色が異なるそうです。 白が多い紫のようで青色より 柔らかいイメージですね。 これからが見頃でしょうか?😊
高崎市F様邸
こんにちは。 高崎市F様邸の内観です。 2階のお子様部屋です。 あと一か月程で大工工事が完了となります。 階段も無事に納まりました。 県産材の柱を使用しているので 証明の県産材シールが貼ってあります。 全館空調用の太いダクトと24時間換気用の細いダクトが天井部分に入りました。 梁の下を通るのでダクトが潰れないように大きな梁をよけて設計しています。 あっという間に工事が進むので 工事期間は長いようで早いですね。
外壁工事
こんにちは。 現在、工事中の高崎市F様邸です。 外壁が張り終わりました。 玄関まわりが木目柄のアクセントとなっております! 足場が取れるとまた雰囲気が変わるので 楽しみですね😊😊
雨の日
こんにちは。 今週、火曜日は雨が降りました☔ ここ数日は気温が30度近くまであがり昼間は暑かったり 朝晩は寒かったりで、気温の変化を感じますね😅 関東はそろそろ梅雨入りの時期です・・・🐌🐌 これからジメジメとした日々が続きますが アトリエ宮のお家はカラッとしていて夏場も快適に過ごせます。 体調管理には気を付けましょう♪
八つ橋
こんにちは。 京都のお土産で八つ橋を頂きました。 ニッキと抹茶味です。 美味しく頂きました。 ありがとうございます😊
地縄張り
こんにちは。 伊勢崎市K様邸の地縄張りをしてきました。 地縄張りとは敷地内における建物の配置を示していく作業です。 この時期は少し日差しが強いです☀ 朝から雨の予報でしたが、晴れたのでよかったです。 地縄を張ると建物の大きさが分かりやすくなりますね😊
草むしり
こんにちは。 先日、現場の草むしり作業をしました。 現場の管理として草むしりもお仕事です。 かなり大量です!! 抜いた草が大きいので、ゴミ袋に詰めるのも大変です😅 途中、休憩をとりながら作業したり・・・ 抜いた草だけでゴミ袋を7枚程使いました😅 Afterです。 現場がだいぶ綺麗になりました😊 最後に駐車スペースも水をまいて終わりです。 外での作業はなかなか疲れますね。 草むしりは腰に負担がかかるので気を付けましょう😊
栗のガトーショコラ
こんにちは。 アフターメンテナンスで訪問の際に お施主様からお菓子を頂きました。 「栗のガトーショコラ」です。 しっとりしていて美味しかったです😊 ありがとうございます!
グリーン屋根のお家
こんにちは。 前橋市I様邸 グリーンの屋根が素敵です! 外張り断熱です。 ネオマフォームを使用しています。 木材のいい香りがしますね。 現場の裏です🍃 背景画像として使用できそうな緑ですね。 素敵だったので一枚写真を撮りました♪ 内装も楽しみですね😊
北欧~ムーミンバレーパーク
こんにちは。 先月、お休みの日に埼玉県飯能市にできた ムーミンバレーパークへ行ってきました。 せっかく行ったのでチケットを購入して ムーミン屋敷の見学してきました。 お家の中は3階建てで、さらに地下の食品庫がありました。 ムーミンママのお部屋です。 出窓の所に夫婦の写真が飾られていて素敵です。 家具なども置いてあり、ムーミン一家のサイズ感など 忠実に再現されていて面白かったです。 1日3回行われるショーも見ました。 約30分のショーですが楽しめました♪ ヘムレンさんの遊園地という本に出てくるアヒルのボートです。 どれも可愛くて癒されました。 その他にも、トーベヤンソンの展示物などあり とても楽しめました。 メッツァビレッジは北欧テイストの建物や雑貨が売られていて 旅行へ行った気分になりました♪ ワンちゃんも入園できるので 一緒に行ってみるのも良いですね!